【初期費用0円】Squareならスマホをレジにできる!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「決済のデータ管理って難しそう…」
面倒な作業無しで、今すぐ決済業務を始めたい
「決済の専用端末にも興味ある」

スマホひとつで、今すぐ店舗のキャッシュレス化を実現できる「Square」をご存知ですか?

SquareはPOSシステム・クラウド請求書・クレジットカード決済・オンラインストアなど、ビジネスオーナーの業務を幅広くサポートする決済サービスです。

Square POSレジアプリ」をインストールしたスマートフォン1台あれば、面倒な手続きと初期費用なしですぐにタッチ決済を開始できる手軽さも魅力的でしょう。

この記事では、下記のサイトを参考に「Square」について解説します。Square専用の決済端末についても紹介するため、ぜひご参考にしてください。

\ 決済端末も販売してます! /

目次

Square(スクエア)とは?

Square(スクエア)は、店舗での対面決済からオンラインでの販売まで、ビジネスに必要な機能を包括的に提供するサービスです。

その大きな特徴は、「Square POSレジアプリ」と「専用の決済端末」の2点です。

Squareは「Square POSレジアプリ」というアプリを提供しています。この基本無料のアプリをインストールするだけで、皆さんのスマートフォンを電子決済端末にできます。

つまり、Squareの無料アカウントを作成し、お好きなスマートフォンにAppストアやPlayストアを通して「Square POSレジアプリ」をインストールするだけで、自分だけのレジが完成します

費用は3.25%の​決済手数料のみです。月額料金などもありません。これがSquareの「スマホでタッチ決済機能」です。

もし「いちいち決済の度にスマートフォンを使うのが面倒だな」と思ったり、「お客様の利便性を向上したいな」と思うのでしたら、Squareの専用の決済端末を購入してみましょう。

決済端末は3種類用意されており、それぞれのPOSレジアプリと連携され管理が簡単になります。こちらも、端末を購入しさえすれば、​決済手数料以外に費用はかかりません

このように、「アプリを通した電子決済機能の提供」と「それらを補完する電子決済端末の販売」がSquareというサービスの骨子です。

会社概要

Block
Block Made up of Square, Cash App, Afterpay, TIDAL, Bitkey, and Proto, Block, Inc. builds technology to increase access to the global economy.

会社名は「Block」です。

2009年にアメリカで設立され、2013年に日本に上陸しました。当初は「決済端末」の提供を主力サービスとしていましたが、その後「POSレジアプリ」やオンラインストア機能なども追加し、ビジネスオーナーの日常業務をより幅広くサポートできるよう進化を遂げてきました。

創業から2021年まで「Square」という社名でしたが、2021年に「Block」に変更されました[1]

「Square POSレジアプリ」とは?

Square POSレジアプリ」は、スマートフォンやタブレットにインストールして使える、無料のPOSレジアプリケーションです。

POS​レジとは、POSシステムを搭載したレジスター[2]のことです。POSとは「Point of Sale」の略称で、日本語では「販売時点情報管理」と訳します[3]。つまり、POSシステムとは、商品が販売された瞬間にデータを集計し、後のデータ分析に利用できるシステムです。

「Square POSレジアプリ」は、単にスマートフォンを電子決済できるようにするアプリではなく、POSシステムを内蔵することで、売上に​関する​さまざまな​情報を自動的に集約させるアプリといえます。

このアプリは、後に説明する3種類の決済端末とも連携しています。つまり、POSシステムを通した「データ集約のエコシステム」こそがSquareサービスの真価といえるでしょう。

利用方法

Squareの利用方法
  1. 無料のSquareアカウントを作成。
  2. カード決済の受付に関する審査結果は、登録メールアドレスに通知される。
  3. 審査完了後、クレジットカード決済が利用可能に。電子マネーやPayPayは手動で有効化が必要。
  4. 決済端末とするスマートフォンに「Square POSレジアプリ」をインストール。セットアップは数分で完了します。
  5. 不明点はヘルプセンターやコミュニティで解決。電話・メールでのサポートも充実。

Squareを利用するには、無料のSquareアカウントが必要です。アカウント作成後、審査に通るとクレジットカード決済ができるようになります。
電子マネーやQRコード決済は手動で有効化する必要があるので注意してください。

決済手順

Squareの決済方法
  1. NFCをONにする。
  2. 商品を​読み取るか、​その金額を​直接アプリに入力する。
  3. お客さまがカードや​スマートフォンを、​決済受け付け用の​スマートフォンの​背面に​タッチすると、決済完了。

「Square POSレジアプリ」をインストールしたスマホでタッチ決済するには、NFCをONにするだけです。あとは、お客さまが​カードや​スマートフォンを、​お店の​スマートフォンに​タッチするだけで、支払いが完了します。

料金

決済方法手数料率決済タイプ
対面決済3.25%(決済ごと)タッチ決済
モバイル決済
ICカード決済およびPIN入力による決済
QRコード決済
オンライン決済3.6%(決済ごと)Square オンラインビジネス
Square リンク決済
eコマースAPI
Square サブスクリプション
非対面決済3.75%(決済ごと)カード情報の手入力
保存済みカード情報の入力(請求書を含む)
Square ブラウザ決済
請求書決済3.25%(決済ごと)Square 請求書

費用は決済手数料のみです。
上記のようにSquareは「対面」か「非対面・オンライン」で決済手数料が少し変わりますが、スマートフォンや専用の決済端末を使う場合は、対面決済なので一律3.25%です。

3種類の「決済端末」とは?

Squareでは、店舗のニーズに合わせて選べる3種類の決済端末をご用意しています。

Square専用端末
  • Bluetoothでスマホと繋がる「Squareリーダー」
  • タッチスクリーンとレシートプリンターを内蔵した「Squareターミナル」
  • POSレジアプリ内蔵の完全統合型「Squareレジスター」

どの端末もSquare POSレジアプリとスムーズに連携し、タッチ決済やICカードの挿入による決済を受け付けることができます。

また、決済手数料は端末の種類に関わらず一律3.25%です。

Bluetoothでスマホと繋がる「Squareリーダー」

Squareリーダーは、「Square POSレジアプリ」をインストールしたスマートフォンとBluetoothで接続して使うコンパクトなクレジットカード決済端末です。

使いやすさを重視したシンプルなデザインで、電子機器が苦手な方でも簡単に操作できます。

また、Bluetoothによるワイヤレス接続なので、店舗のレジカウンターだけでなく、テーブルやイベント会場など、お客様のそばに持ち運んで決済を受け付けることができます。

タッチスクリーンとレシートプリンターを内蔵した「Squareターミナル」

Squareターミナルは、タッチスクリーンとレシートプリンターを内蔵した、オールインワンのキャッシュレス決済端末です。これ1台でお会計から領収書の発行までが完結します。

操作はとてもシンプルで、スタッフの教育も簡単。決済からレシート発行まで、これ1台で完結します。面倒な設定や手続きは一切不要で、届いてすぐに使い始められます。

「​​Square POSレジアプリ」が内蔵されているため、これ1台で完結します。

POSレジアプリ内蔵の完全統合型「Squareレジスター」

Squareレジスターは、小売店や飲食店など、あらゆる業種に適した完全統合型のPOSレジです。

10.5インチと13.25インチの2つのタッチスクリーンを搭載し、お客様側のディスプレイには購入商品や支払い方法が表示され、スタッフ側のメイン画面では販売情報を一目で確認できます。

レジ周りがすっきりとまとまり、スムーズな会計を実現します。セットアップも簡単で、箱から出してすぐに使用開始できます。

「Square POSレジアプリ」が標準搭載されているため、これ1台で売上管理や在庫管理、スタッフ管理まで、店舗運営に必要な機能がオールインワンで揃います。

整理しよう! 料金表まとめ

決済端末決済手数料端末価格
スマホでタッチ決済3.25%0
Squareリーダー3.25%4,980
Squareターミナル3.25%39,980
Squareレジスター3.25%84,980

※価格はすべて税込

まとめ

この記事では、店舗やオンラインでのキャッシュレス決済サービスを提供するSquareについてまとめました。

コンパクトな「Squareリーダー」・レシートプリンターが内蔵された「Squareターミナル」・オールインワンの「Squareレジスター」の3種類の端末が用意されており、店舗の規模や業態に合わせて選択できます。

また、決済手数料は一律3.25%の明瞭な料金体系で、初期費用や月額固定費はかかりません。

Squareは、シンプルな料金体系と使いやすさ、そして店舗・オンラインを問わない包括的なサービス内容で、あらゆる業種・業態のビジネスオーナーに選ばれているキャッシュレス決済ソリューションです。

\ 決済端末も販売してます! /


  1. 社名を「Square, Inc.」から「Block」に変更 ↩︎

  2. POSレジとレジスターの違いとは?機能比較やPOSレジの選び方をご紹介 ↩︎

  3. POSシステムとは?仕組みや歴史、POSシステムのメリット・デメリットを徹底解説 | 小売業向けPOSシステム | NECソリューションイノベータ ↩︎

よろしければハートマークを押してくださると幸いです!
大変励みになります😄
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゆすのアバター ゆす フリーランス

問題解決方法や役立つ知識をシェアするために、ブログを立ち上げました。また、実際に体験したサービスのレポートも記事としてまとめています。

お仕事のご依頼やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次